農業でセミリタイア

平成生まれの夫婦がしょぼい農業で生きていく

【ネガティブ・ケイパビリティ】“どうにもならないことに耐える力”が試される時代

f:id:syoboi-nougyou:20191208130729p:plain

 

どうにも答えの出ない、対処しようのない事態に耐える能力

 

これを、“ネガティブ・ケイパビリティNegative Capability)”と言います。

 

直訳すると、「消極的な能力」です。一見、不思議な言葉ですよね。

 

詩人のジョン・キーツ(1795~1821)が「不確実なものや未解決のものを受容する能力」をこう表したのが最初。その後、精神科医のビオンが再発見したそうです。

 

生まれてきたことを後悔する子ども。生き続けることに意味を見出せない大人。悲しいことに、自ら死を選ぶ人が後を絶ちません。

 

人生は解決できない課題と向き合うことの繰り返しです。

 

まさしくこの、ネガティブ・ケイパビリティが試される時代なんだろうな、と思います。

 

 

 

どうにもならないこと=死

 

人はいずれ死にます。どんなに立派でも、どんなに裕福でも、その結末を避けることは誰にもできません。

 

天寿を全うして死にゆくとき、わたしたちはその現実を受け入れなければなりません。

 

わたしは“ネガティブ・ケイパビリティ”という言葉を、終末期医療の文脈の中で、初めて知りました。

 

人生をどういう形で終わらせるか。納得いく最期を迎えるには、本人が自分の死を受け入れる必要があるというわけです。

 

お手本のような方が、樹木希林さんですね。

 

死ぬときぐらい好きにさせてよ」という本のタイトルの通り、彼女は高いネガティブ・ケイパビリティの持ち主だったのかもしれません。

 

 

「普通に生きる」のが難しい時代に

 

ところが、実際には、生きることに意味を見出せない人たちがいます。

 

不登校、引きこもり、うつ病―。自分には非がないことや、生まれ持った障害や特性を理由に、社会や学校になじめない人もいます。

 

「普通に生きる」のが難しい時代です。最悪の場合、それらを理由に、命を絶つケースも珍しくありません。もはや、人生の終末期にたどり着くことは、当たり前ではなくなっています。

 

いま学校では、課題を解決するための能力(つまり、“ポジティブ・ケイパビリティ”)に注目が寄せられています。

 

社会に出ると、答えが一つではない課題にぶつかります。そうしたときに、解決に導けるだけの力を「主体的・対話的な学び」を通じて育みましょうというんです。

 

悩みを抱えた人に備わる力

 

そうやって解決できるものもあれば、どうしたって解決できないものもあります。

 

もしかしたら、解決できない課題の方が多いかもしれません。

 

そんなとき、目の前のどうにもならないことに、どうやって向き合うか。“ネガティブ・ケイパビリティ”の真価が問われます。

 

わたしは、この力、生まれつき備わっているものではないと思います。

 

立ちはだかる障壁にぶつかり、跳ね返されて、立ち上がってまたぶつかる。そうやって失敗や葛藤を繰り返しているうちに、少しずつ身に付くものではないでしょうか。

 

わたしにとってのそれは、アトピーなんだと思います。

 

《関連記事》

www.syoboi-nougyou.com

 

掻かなければよくなるのに、かゆみに負けてまた掻いてしまう。自分に負けるような気がして、情けなくなります。

 

どんなに体を掻きむしっても、死にません。でも、改善➔悪化➔改善➔悪化を繰り返しているうちに、ふと「いっそ死にたい」という思いがよぎることがあります。

 

悩みというものは、当事者にしか分からない苦しみがあるんです。 不登校や引きこもり、うつ病―。どれも同じことだと思います。

 

もしかしたら、あなたも気が付かないうちに、“ネガティブ・ケイパビリティ”を備えているかもしれません

 

きっと困難の中にある人ほど、大きな力になっていることでしょう

 

自分の内にある“ネガティブ・ケイパビリティ”を自覚することが大切だと思います。

 

お読みいただき、ありがとうございました😊

 

ご興味があれば、こちらの本をおすすめします。精神科医で作家の帚木蓬生さんが解説する“ネガティブ・ケイパビリティ”の決定版です。

 

 

 

《Close Up》

f:id:syoboi-nougyou:20191117215732p:plain
f:id:syoboi-nougyou:20191117215709p:plain

 

【しょぼい農業について語ります】

【新規就農Q&A】

【妻の観察日記】 

syoboi-nougyou.com

 

《New Release》